IKISHIMA FACTORY │ 壱岐島 ファクトリー 
Loading...

AboutIKISHIMA FACTORYについて

Location玄界灘に浮かぶ神々が宿る島。

Location
外観

九州と対馬の間に位置する長崎県の離島・壱岐島に
「IKISHIMA FACTORY」はあります。

ここ壱岐島は、人と人の繋がりを感じながら温かく優しい人たちに囲まれ、ゆっくりとした時間の流れの中で、穏やかで豊かな暮らしを叶えてくれる場所です。

一方で大きな問題を抱えています。壱岐島は「特定有人国境離島地域」に指定されており、日本を形作る有人国境離島地域の中でも特に著しく人口が低下し、将来無人化の恐れがあるとされている島なのです。

国税調査によるとここ20年で既に人口が約3分の2に、さらに25年後には現在からおよそ半分に減少するという予測も出ています。
人口低下により島内での仕事の種類も減り、若者が魅力を感じる就職先を見つけるのも困難になり、島外へ就職するものが増え、そしてまた人口が減るという悪循環になっています。

IKISIMA FACTORYのスタッフの中には、一度はこの壱岐島を離れ、本土で就職をし、結婚出産を経験したスタッフがいます。

それでも今再び島へ戻り、この島で豊かな自然や優しい島の人たちに囲まれ元気に生活をして、あらためて壱岐島の魅力を感じています。

MissionIKISHIMA FACTORYのミッション

壱岐島に少しでも恩返しをしたい、
もっと島の人たちの役に立ちたい、
もっと全国の皆さんに壱岐島の魅力を伝えたい。

壱岐島に新たな未来を。

少子化過疎化で島から離れる人が増え続ける今、そのために必要なこと。
人材育成×地域活性×雇用拡充の3つの柱のもと
手に職を。地域を豊かに。

その夢の出発点であり、本拠点として選んだのが「壱岐島」でした。

職人
職人

Vision壱岐島から世界へ。

「IKISIMA FACTORY」が目指すのは、
壱岐島の素晴らしい自然環境と風土にインスピレーションを受けた、
職人たちによる新たなクリエイティブ。

日本のレザークラフトの伝統と伝承スタイルの
新たな形がここにあります。

レザークラフト

「IKISHIMA FACTORY」から生まれた
サステナブルなレザーブランド

Brandについて
ページトップへ